【新刊】書籍発売のお知らせ
頭皮の洗い過ぎや定期的なヘアカラーとヘアケア製品の使い過ぎ・目的を間違った頭皮のマッサージ法で、髪の毛が育つ為の血行と血流が低下している人がとても多い。
その上、食品添加物や残留農薬がある食品・遺伝子組み換え農産物とそれに使われる農薬の残留・mRNAの複数回接種で、体が薬漬け状態になり日本人の体は大丈夫か?と心配になっている。
頭皮と心身での血行と血流の悪化で髪の毛の生育が悪くなっていると思われる人がとても多くなっている。
どうしたら良いのかを頭皮のケア法と食と普段の生活習慣を変えることで、頭皮と心身の解毒をして、薄毛が治るベースを整える方法を解説しているのが本書の内容です。
それに加えて、薄毛と脱毛症は症状も治り方も違うのに、薄毛なのに脱毛症が治る効果を求めて薄毛を改善できない人ばかりになっていること、薄毛を治すなら薄毛が治る効果を求めて欲しいこと、薄毛を治せなくなっている人が増えている理由も記述しています。
育毛相談26年以上の現場で得た内容を元にしているので、薄毛を治したい人には参考になる書籍です。
著書に4万5千部の「髪は増える」がある。
著者プロフィール
山田 佳弘(やまだ よしひろ)
1959年和歌山県海南市生まれ
育毛相談WEB・サイトのセラピスト・カウンセラー
(ブログ:育毛の道案内人主宰者)
有限会社エーティエル工房、代表取締役
現在の住所地:兵庫県西宮市
最終学歴:龍谷大学法学部卒
・令和2年(2020年)9月21日に埼玉
県さいたま市JR宇都宮線土呂駅前の育毛相談室は運営者の個人的な理由により閉鎖しました。
・令和2年(2020年)9月26日以降は兵庫県西宮市JR神戸線の甲子園口駅前の育毛相談室コクーンでご相談を承っています。
平成12年(2000年)頃発行のメールマガジン「今、頭皮が危ない!」がきっかけになり、育毛相談を仕事して取り組むようになる。
実際にお会いして頭皮や心身の状態を拝見することが必要だと感じて、平成17年(2005年)に埼玉県さいたま市のJR宇都宮線土呂駅前に育毛相談室を開設する。
実際にお会いすると、薄毛と脱毛症が治るには、頭皮・心・体に余裕が必要だと気が付き、東洋医学を学ぶ。東洋医学では髪の毛のことを血余と診るのを知り、頭皮・心・体に余裕が必要なのが間違いではないのが分かり、その為の育毛方法を提供するようになる。
現在では、相談室コクーン・メール・電話・LINEメッセージ・オンラインでと、薄毛が治る為の育毛相談を承る傍ら、育毛の道案内人として、メールマガジン・ブログ・YOUTUBEにて育毛相談の現場経験から実務家の視点で情報を発信している。
さまざまな育毛方法に取り組む前に、相談者ご自身のタイプや問題点を知ることが大切だと訴え続けている。著書に5万部のベストセラー「髪は増える!」(自由国民社)がある。
「令和出版」は、低予算で在庫リスクなしに、Amazon(日本、アメリカ、ヨーロッパ、イギリス)で紙の書籍と電子書籍の両方を販売できるだけでなく、ウェブプロモーションや販促用ランディングページ(LP)など、出版マーケティングおよび出版ブランディングを包括的にサポートします。
出版者記号:909993(日本図書コード)
適格請求書発行事業者登録番号:T3180003014051