Amazonで購入した乱丁・落丁本を返品または交換する方法

Amazonで購入した乱丁・落丁本を返品または交換する方法

Amazonで購入した本に印刷不具合があり、最後のページが「Printed in Japan 落丁、乱丁本のお問合せはAmazon.co.jpカスタマーサービスへ」となっていた場合、乱丁・落丁本はAmazonが返品・交換するかたちとなります。

なぜ本の出版社が対応しないのかというと、この表記がある本はAmazonのPOD出版サービスを使っているからです。

参考:POD出版とは?POD印刷で新しい出版スタイル

Amazonの乱丁・落丁本を返品または交換する方法

  1. 購入履歴から該当の商品を選ぶ
  2. 返品するというボタンをクリック
  3. どのような不具合があるかを「返品・交換の理由」をコメントで入力する
  4. 商品の交換か、返金してもらうかを選ぶ

今回のケースでは乱丁本の返送は求められませんでした。

【開催中】本が出版できる1日ワークショップ

ISBNコード付きの本がAmazonで販売できる

このワークショップでは、弊社が提供するオンラインツールとテンプレートを使って、写真集や作品集のデザイン制作を行います。
本のレイアウトや表紙、奥付などを1日で完成させ、ISBNコード付きのオリジナル写真集・イラスト集として、紙の書籍として出版することができます。
電子書籍版は、弊社が代行して制作・公開いたします。

ペーパーバック・Kindleで使えるテンプレート

執筆に専念できる!本のテンプレートを販売中

「本を出したいけれど、デザインやレイアウトが難しそう…」「原稿はあるのにエラーがでて出版できない」そんなあなたの悩みを解決!

このテンプレートを使えば写真やテキストを差し替えるだけでKindle本(ペーパーバック・電子書籍Kindle)が、驚くほど簡単に完成します。

PAGE TOP