本が出版されるまでのスケジュール(工程・流れ)

本が出版されるまでのスケジュール(工程・流れ)

今回は協業出版・自費出版における出版スケジュールについて説明します。

項目 内容 期間の目安
打ち合わせ 著者さまのご希望のヒアリング、出版までのスケジュール調整、出版契約のご説明や締結を行います。 2週間
原稿執筆 原稿執筆の段階です。プランによっては編集者がサポート・インタビューを行います。 2〜3カ月
編集・校正 編集者が原稿を確認し、誤字脱字や事実誤認がないかを確認します。(ご希望の場合のみ) 1〜2カ月
デザイン・DTP 表紙や本文のデザイン、印刷用データの作成を行います。 1〜2カ月
印刷・製本・出版 印刷・製本・見本誌の送付確認後、問題がなければ出版(紙の本・電子書籍)となります。 1カ月
出版までのトータルの期間について(目安)
※項目は著者様によって異なります。すでに完成原稿をお持ちの場合はデザインからスタートします
2カ月〜6カ月

すでに完成原稿をお持ちの方の事例

過去の事例となります。流れは実際にご依頼いただいた内容(オプション含む)によって、個別で異なります。

・編集による誤字脱字チェック
・お客様確認・必要あればデータ修正
・原稿完成
(以降は文章の修正が難しくなりますので、ご注意くださいませ)
・書籍レイアウト制作
・表紙案の作成
・表紙の決定
・書籍レイアウトの確定
・販売価格のご相談(印刷コストがページ数によって変動するため、ページ数の確定後から可能です)
・書籍イメージPDFの送付
・書籍紹介ページの制作
・出版お知らせカード(名刺サイズ)データの制作
・見本 PDFイメージの送付・チェック依頼
(問題点があれば修正 ※この段階では修正しないと問題が起きるような文字の修正のみとなります)
・紙の書籍の出版
・電子書籍版の制作(リフロー型)
・電子書籍版の出版

出版サービスや自費出版について
お気軽にご相談ください

令和出版はあなたの想いを届ける出版サービスです。
原稿執筆前のご相談もお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

サービスの関するご質問・ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP