出版はページ数や画像、執筆の代行を依頼するかによって金額が変わります。
もし自費出版を考えているときはご自身が知りたいひとつのフォーマットを用意して、相見積もりをとるとスムーズです。
たとえば項目を指定するだけで、見積もりの比較がしやすくなります。
令和出版のスタンダードプランをご利用いただいた場合
【令和出版の出版プラン】
出版方法・・・POD出版方式(amazonのネット販売のみ)
最大ページ数・・・150P(プラン内の料金の場合/6~8万時前後)
制作期間・・・原稿執筆開始より標準で約3カ月~6カ月
制作方法・・・お客様ご自身で執筆いただいた原稿をもとに、
経験豊富な編集者が構成・推敲・校正をサポート。プロのデザイナーが表紙と本文を作成。
(インタビュアー兼ライターに執筆代行を依頼される場合は、別途有償プランになります)
図画および写真等・・・ご用意いただいた画像の追加を書面にあったかたちでレイアウトします(5点までプラン内)
印税・・・書籍の販売額の5%~20%程度
(販売価格と印刷費などの費用の差額が利益となるため、販売価格が高いほど印税を受け取ることが可能です)
出版に至るまでにかかる費用・・・スタンダードプランであれば33万円/お見積りも可能
費用は目安となる一例です。流通規模やプランによっても異なります。
詳細なお見積りをご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。